本別町歴史民俗資料館ブログ

【問題1】本別公園de環境クイズ

準備中・・・。

 

Q1.「SDGs」って何の略でしょうか?

「SDGs」は2015年の国連総会にて採択された「我々の世界を変革する 持続可能な開発のための2030アジェンダ」という文書の一部です。人類は貧困や紛争、気候変動など…世界レベルで様々な社会課題に直面しており、このままでは人類がこの世界で暮らし続けることができなくなると危惧されています。

私たちみんなが1つしかないこの地球で暮らし続けられるように、世界中の方が話し合い、課題を整理し、解決方法を考えました。その結果、掲げられた2030年までに達成すべき具体的な目標(17のゴール・169のターゲット)、それが「SDGs」です

では…そもそも「SDGs」とは何の略語なのでしょうか?

【Q1】を取り組んでみましょう!

*写真*

 

 

他の記事

“自分らしい生きかたを
選択できる町”本別人へのインタビュー

地域との“つながり”を感じる町
ほんべつ町とは?

ほんべつ町を知る