企画展「7月15日本別空襲を伝える〜ジャーナリストが見た世界の戦場〜」開催(〜8月31日)

当館では7月1日(火)より企画展「7月15日本別空襲を伝える〜ジャーナリストが見た世界の戦場〜」を開催します。今回のサブタイトルは「ジャーナリストが見た世界の戦場」。本別空襲や戦争に関連する資料等429点を展示するに加えて、一般財団法人 山本美香記念財団協力のもと、帯広市生まれのジャーナリスト・山本美香氏(享年45)が世界の戦争・紛争地を取材中に撮影した戦場写真30点をお借りし、展示します。
今年2025年、日本は「戦後80年」という節目の年を迎えました。この「戦後〇〇年」とは日本が太平洋戦争を終えてからの年数を意味します。しかし、世界に目を向けると、未だに戦争や紛争が絶えていません。山本美香氏の戦場写真は、日本で平和な日常を送る傍ら、世界で実際に起きている戦争・紛争の真実です。当館所蔵の本別空襲や戦争に関する資料、お借りした山本美香氏の戦場写真を通して、【生命とは何か】【戦争とは何か】【平和とは何か】改めて考えてみてください。
今を戦前にしないために…。今ある平和な日常を永久に続けられるように…。
今を生きる私たちには、何ができるのでしょうか。

【PDF】企画展「7月15日本別空襲を伝える〜ジャーナリストが見た世界の戦場〜」
開催概要
会 期 2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
会 場 本別町歴史民俗資料館
開館日時 火曜日〜日曜日、9:00〜16:00
休 館 日 月曜日、祝日
入 館 料 無 料
※通常、日曜日は休館日ですが、本企画展の会期中は日曜日も開館いたします。
展示の様子を一部公開・・・
お問合せ 本別町歴史民俗資料館 TEL 0156-22-2141(内線410)
The Historical Museum of Honbetsu