先輩隊員に聞いてみた!~永末隊員編~

みなさんこんにちは!地域おこし協力隊情報発信推進員の福川です!
今回は、自然・歴史・文化財活用推進員として活躍している永末隊員に色々質問させていただきました!
Q1.本別町協力隊を選んだ理由は?
「妻が本別町で働いていたから」
Q2.活動内容は?
「社会教育的・博物館教育的視点での地域活性。・地域資源に関する調査研究 ・郷土資料の収集管理 ・資料館展示活動に係る業務 ・資料館講座の開催 ・刊行物の執筆、編集、発行 ・資料館活動情報の発信 など学芸員のような業務を担っています。」
Q3.協力隊のやりがいは?
「資料館事業への参加者および来館者に対して、地域資源について学びの機会を提供できること」
Q4.協力隊の難しいところは? 「最長3年間という長いようで短い任期」
Q5.趣味を教えてください!
「読書(論文閲読を含む。)森林散策・家庭菜園」
Q6.休日は何をしていますか? 「子どもと遊ぶ」
Q7.本別町のおすすめスポットは? 「本別公園」
Q8.協力隊卒業後の予定は? 「移住当初から定住を見据えて過ごしていました。卒隊後の詳細は、続報をお楽しみに♪」
Q9.一言お願いします!
「本別町歴史民俗資料館へのご来館、資料館講座等へのご参加をお待ちしています。」
以上、「先輩隊員に聞いてみた~永末隊員編~」でした!永末隊員は地域おこし協力隊の中でもリーダー的な立ち位置で、日々引っ張ってくれています👍
しかし、永末隊員は今年度3月に卒隊してしまう予定です😭ぜひ、本別町に来た際には資料館にお立ち寄りください!
卒隊後の永末隊員の動向も注目です👀