北海道立農業大学校ブログ

🚜💨 フォークリフト運転技能講習

農業大学校では、11/4〜11/14の2週間にわたり、フォークリフト運転技能講習を実施しています!

フォークリフトは、生産現場になくてはならない機械。走行操作だけでなく、重い荷物の運搬や積み付けなど、“荷役(にやく)”と呼ばれる特殊な作業が含まれます。

今回の講習には、畑作園芸経営学科1年生と畜産経営学科2年生が受講し、安全操作に必要な知識・技能を真剣に学びました💪

学科および実技試験に合格すると、労働安全衛生法に基づく「技能講習修了証」が交付されます🎓✨

受講されたみなさん、学んだことを活かして、現場でこれからも“安全第一”で作業してくださいね!

他の記事

“自分らしい生きかたを
選択できる町”本別人へのインタビュー

地域との“つながり”を感じる町
ほんべつ町とは?

ほんべつ町を知る