本別町農業協同組合ブログ

「稀」の原料【あかね大納言小豆】収穫

【あかね大納言小豆の収穫】

皆さん‼
餡子食べてますか?
十勝晴れの空の下で沢山の太陽の恵みを受け、農家さんが心をこめて育てた
「あかね大納言小豆」が収穫の時を迎えています🫘

大納言小豆のなかでは粒がちいさめで濃い色が特徴ですが、
生産管理が大変な「農家泣かせな豆」とも呼ばれており生産されている量もわずか。

しかし、

この豆を使用して作った餡は舌触りがなめらかで上品な味を楽しめるのが特徴です😋
さらに注目なのが、その栄養素
特に食物繊維が豊富に含まれ、腸内環境を整えてくれる健康づくりに大切な食べ物です。
ダイエット中に甘いものが欲しくなった時にピッタリではないでしょうか?

当JAの加工品「稀」はあかね大納言小豆を100%使用しております。

オススメの餡子の食べ方(粒・こしどちらでも〇)
→餡子を製氷皿に流し込んで冷凍庫で凍らすだけの小豆アイス。
超カンタンなので夜ごはんの準備中や仕事中に冷凍庫に
入れておくだけで、ホッと一息つきたいときに召し上がれます。
皆さんも是非、挑戦してみてください!

“自分らしい生きかたを
選択できる町”本別人へのインタビュー

地域との“つながり”を感じる町
ほんべつ町とは?

ほんべつ町を知る